私は学士(看護学)を学位授与機構の試験を受けて取得しました。学習レポートと同様に大切なのが「要旨」です。10~17枚のレポートに何が書いているのかの要点をまとめたもののことです。学習成果レポート・学士(看護学)要旨の書き方の一例として、私の書いた学習成果レポートの大まかな内容を載せました。
要旨を全文載せていますので、有料記事になっています。これから学位授与機構で試験を受けようと考えている方に、ほんの少しでも参考になればと思います。
学修成果レポートの本文は『学習成果レポート(本文)の一例|看護学士取得に向けて』に全文載せています。
学習成果レポートの要旨とは
要旨は、学習成果レポートの本文と別に1000文字程度で本文をまとめたものです。10~17ページの文章を、A4用紙たった1枚にまとめると聞くと難しそうですが、目次に肉付けしていくイメージで考えると書きやすいです。
私の書いた学習成果レポート
私はスキンテアについて書いています。スキンテアとはどんなもので、どんな人がなりやすいのか。スキンテアをおこさないようにするにはどのように関われば良いか、職員が周知するためにはどんな方法で教育すればよいか考察して行った結果どうなったか。残った課題は何か。そのような内容を章を分けて書いています。
第1章 はじめに
著者が何年看護師として働き、特定看護師研修を修了していることをまず書きました。特定行為研修とは何かも簡単に説明しました。終了した特定行為のなかに「創傷管理関連」があり、看護師への指導を行っていることを書きました。著者の勤務する病院の患者層(寝たきりが多い)を説明し、スキンテアが多いこと、スキンテアが生じる時の問題点、予防ケアが必要でそれはどのようにすることが重要か、各章のなかから大事なところを抜き出す形で書いています。
第2章 スキンテアとは
2-1 スキンテアとは
総務省統計局に載っている本邦の人口、高齢化の状態と高齢化が進んでいるためスキンテアも増加していることをまとめました。スキンテアの定義、海外のスキンテア対策、WOCナースの存在なども踏まえてスキンテアとは何かを記載しています。
2-2 高齢者の皮膚の特徴
加齢によって変化する皮膚の状態の説明、そのため創傷ができやすいこと、傷ができたら治りにくいことを説明しています。
2-3 本邦におけるスキンテアの実態
スキンテアの有病率をベストプラクティススキンテアの本から引用しています。発生部位や発生状況、発生原因なども同書に載っていたものでまとめています。
2-4 スキンテアのアセスメント
スキンテアハイリスク患者のアセスメント方法を説明しています。STAR分類システムもここで説明し、スキンテアが生じた時の処置の工夫も載せています。
第3章 スキンテアの予防
3-1 栄養について
3-2 保湿について
3-3 保護について
スキンテアの予防の3原則は、栄養、保湿、保護ですのでそれを個々にわけてまとめました。
とくに保護のところで、看護ケアを意識して書いています。普段からの愛護的ケアがいかに大切かなども書いています。
第4章 医療介護メンバー教育
スキンテアについて十分な知識がないと、適切な予防ケアができないこと、ナイチンゲールの覚書から引用もしました。看護はチームで行うことが大切なこと、チームで情報を共有すること、予防ケアを行っていくことの重要性も述べました。また、職員全てにスキンテアが何か、予防やケア方法を周知してもらうために私が行った工夫も述べました。
第5章 患者家族教育
スキンテアは創の状態をみると虐待と間違われることもあるため、日ごろからの信頼関係が大切ということ、スキンテアリスクがある皮膚であるということなど、家族にも知っていてもらう方がよいものの内容を書いています。
第6章 まとめ
今まで記載したことのまとめを書きます。そこに考察を盛り込んでいきました。今読み返すと、「~考える」ばかりの文章になっていますが(^-^;
「はじめに」で述べていることの結論をまとめの中に入れ込んで考察を加えています。
第7章 参考文献
参考に下文献だけでなく、参考にしたネットサイトも載せます。私は日本の総人口などを載せたので、総務省統計局のURLなども載せています。
はじめにから参考文献までを10~17ページにまとめていきます。
学修成果レポートの作成については、『学士(看護学)の学修成果レポートのテーマ|学位授与機構試験に向けて』の記事に、テーマの選び方や参考文献について、レポート作成の注意点など詳しく書いています♪
学修成果レポートと要旨が書けたら、いよいよ学位授与機構へ申請です。小論文試験に対することは、「学位授与機構|学士(看護学)小論文試験対策」に詳しく書いています♪
私の書いた要旨
私の書いた学習成果レポートのテーマは、『スキンテアと予防ケアに関する一考察』です。
このテーマにした理由は、レポートを書いた前年に、仕事でスキンテアに関する講義をしていたからです。その時に作った資料やパワーポイント、文献などがたくさん残っていました。そのため、スキンテアをテーマにすると、資料集めという手間を省くことができますし、スキンテアについてかなり深く調べ、学んでいました。講義の内容をレポートに作成しなおした形です。
要旨は、第1章には~が書いています。第2章には~と書いています。などと書きましょうと勧めているサイトもあります。それも一つだと思います。
だけど私は、それは目次で良いんじゃない?と思ったので、要旨は文章にしてレポートをざっくりまとめました。
ここから有料記事になります。要旨を全文載せています。この要旨を含む学習成果レポートで合格しています。だけど、このように書きましょうというものではありません。こういう書き方もあるんだという参考程度にしてください。
コメント