学士(看護学)を取得するメリットは、昇進や昇給、大学院への進学、キャリアアップにつながりますし転職にも有利になります(*^^)v
今は看護短大卒や看護大学卒業の看護師が増えています。大きな病院では、大卒の看護師しか昇進しないということもあります。初めから看護大学に行ければ良いですが、すでに専門学校を卒業して就職していたり、大学に行くのは経済的に難しかったり、いろんな事情があります。
そんな時におすすめなのが、大学改革支援・学位授与機構です。試験を受けるための必要な条件をクリアして、機構のレポートと小論文の試験に合格すれば、看護大学を卒業した時に取得できる学士(看護学)を取ることが可能です!
学士(看護学)を取ることのメリット
学士(看護学)を取得するメリットはいくつかあります♪学士機構を利用して、学士(看護学)をとることの一番のメリットは、働きながら取得ができることです。
昇給や昇進
大きな病院ほど、看護大卒でないと昇進できないことがあります。キャリアアップして、管理職を目指したいなら学士(看護学)を取得することをおすすめします!
専門学校卒の給料より、看護大学卒の給料の方が高いです。最終学歴によって初任給から差がでますので、生涯年収にするとかなりの額の差がでます。
ただ、勤務先によっては就職時の学歴で設定後、変更ができなかったり、長期勤務していた場合リセットされて新たに大卒1年目スタートなったために収入減になる可能性もあります。職場に確認することをおすすめします。
キャリアアップ
学士(看護学)を取ると、大学院の受験もできます。大学院は必ず大卒でなければならないことはないですが有利です。また、大学で教育する仕事をしたいと考えるなら『博士』を取っておくことをおすすめします。
学士(看護学)は、そのための第一歩です。大学院前期課程修了すると、『修士』です。大学院後期課程修了すると『博士』です。
看護専門学校の教務を考えるなら、積み上げ単位の教科に「教育」という名のつく科目を2単位入れることをおすすめします。
専門看護師を目指す
専門看護師の資格取得するための一つとして、看護系大学院修士課程修了者でなければなりません。学士(看護学)を取った後、看護系の大学院を受験し専門看護師を目指すことができます。看護のエキスパートとして第一線で働きたい!という場合は視野に入れてみてはどうでしょう?
転職に有利
転職の時に、大卒を基準にしている職場も選択することができます。また、教員を目指す場合、海外で働きたい場合にも学士(看護学)があると有利です。
知識が増える
看護師の職業は生涯学習が必要です。自宅で看護雑誌を読むのも一つですが、専門学校で学んだもの以上のものを学ぶことは、自信につながります。
放送大学で積み上げ単位を取ろうと考えている方は、「学士(看護学)を取るために必要な単位|放送大学の場合」に詳しく書いています♪
学習成果レポートについては、「学士(看護学)の学修成果レポートのテーマ|学位授与機構試験に向けて | ナースいすずのブログ (nurse-isuzu.com)」にくわしく書いています♪
学士とは
学士とは、大学を卒業すると取得できる学位のことです。学位はいろんな種類があり、心理学部を卒業すると心理学士、教養学部を卒業すると教養学士になります。看護師に必要なのは看護学部を卒業した学士(看護学)です。
どの学士をとっても、大卒には変わりがないのですが看護業界は学士(看護学)のみしか大卒と認めない不思議な世界です。看護大卒の看護師が少ない職場では、学士(看護学)の知名度は低いです。
独立行政法人「大学改革支援・学位授与機構」では、短期大学や専門学校を卒業した人の積み重ねた学習成果を評価して、大卒と同等の学力があると認められた場合に学士の学位を授与しています。
実際に大学を卒業していないので大卒にはなりませんが、大卒と同等の学力があると認められたということです♪
看護師の学歴の分類はこのように分かれています。
・修業年数が2年以上の専門学校…「看護学専門士」
・看護短大…「看護学短大学士」
・修業年限が4年以上の専門学校…「看護学高度専門士」
・4年制看護大学…「学士(看護学)」
学士と大卒の違い
日本は、〇〇大学の〇〇学部卒業などと表現することが多いです。ですが、国際的には出身大学がどこかなどはあまり関係ありません。その分野での学士を持っているかどうかが問題視されることが多いです。
日本で「学士」という称号を認定し発行できる機関は二つあります。
①大学
②独立行政法人 大学評価・学位授与機構
学位授与機構で学位を取得するには、大卒相当として足りない単位を取得すること・学修成果レポートと呼ばれる論文審査・論述式の小論文試験に合格することです。看護大学に編入しなくても学士(看護学)を取得できます。ただ、学位授与機構は大学ではありませんので、『大卒』にはなりません。
まとめ
私は、学士(看護学)を取得することで昇給できるのでは?という思いと、転職する時に大卒看護師になるので有利なのでは?と考えて放送大学に行きました。今後、もし転職する時は『学士(看護学)を取得した特定看護師』になるので、今より条件の良いところがあれば…考えたいですね( *´艸`)
また、教育に係る単位も2単位とっているため、看護学校の教務になるという選択もできます♪
看護師として働きながら学士(看護学)を目指すことは簡単ではありません。ですが、学士をとることで、キャリアアップを目指すことができたり、昇給するなどの待遇が良くなったり、管理職として昇進したり看護師としての成長ができます♪
コメント